コーディエライト耐火レンガの説明
コーディエライト耐火レンガは、低熱膨張性、高耐熱衝撃性、優れた断熱性で知られるマグネシウムアルミニウム珪酸塩鉱物であるコーディエライトを主成分とする耐火物の一種です。これらのレンガは、熱サイクル(急速な加熱と冷却)に対する高い耐性が要求される用途向けに特別に設計されています。
コーディエライト耐火レンガの仕様
品目
|
セラミック窯道具用材料
|
LUA
|
レン
|
フォン
|
ファック
|
ロイ
|
LUK
|
COB
|
素材
|
コーディエライト・ムライト
|
化学成分
組成
|
Al2O3
|
40
|
41
|
36
|
39
|
41
|
43
|
46
|
SiO2
|
49
|
48
|
52
|
49
|
47
|
46
|
44
|
MgO
|
6.5
|
7.0
|
7.0
|
8.0
|
7.0
|
7.0
|
6.0
|
かさ密度 g/cm3
|
1.95
|
1.90
|
1.85
|
1.82
|
1.95
|
1.82
|
2.00
|
見掛気孔率
|
26
|
28
|
28
|
29
|
26
|
33
|
25
|
膨張率 (20℃-1000℃/10-6K-1)
|
2.3
|
2.3
|
2.6
|
2.2
|
2.2
|
2.5
|
3.1
|
最高使用温度
|
1300
|
1250
|
1300
|
1320
|
1280
|
1280
|
1350
|
コーディエライト耐火レンガの用途
- キルンと炉耐熱衝撃性に優れ、セラミックキルンや工業炉に使用される。
- オーブン:ピザ窯やベーキングオーブンに最適で、安定した均一な加熱が可能。
- 触媒サポート自動車用触媒コンバーターや工業用リアクターのサポートとして使用される。
- 断熱材:ガラス製造や金属加工炉に使用され、効果的な断熱を実現します。
- ヒーターパネル電気ヒーターや赤外線ヒーターに使用され、高温に耐える。
コーディエライト耐火レンガ包装
当社のコーディエライト耐火レンガは、製品の品質を元の状態で維持するため、保管中および輸送中に慎重に取り扱われます。
よくある質問
Q1:コーディエライト耐火レンガとは何ですか?
コーディエライト耐火レンガは、耐熱衝撃性に優れ、熱膨張率が低い鉱物であるコーディエライトから作られたセラミックレンガの一種です。安定した耐熱性が要求されるキルン、炉、オーブンなどの高温用途で一般的に使用されています。
Q2:コーディエライト耐火レンガの温度限界は?
コーディエライト耐火レンガは、通常1,250℃までの温度に耐えます。しかし、その性能は特定の配合と製造工程によって異なる場合があります。
Q3:コーディエライト耐火レンガは他の耐火材料と比較してどうですか?
アルミナや炭化ケイ素のような他の耐火物と比較して、コーディエライトレンガは優れた耐熱衝撃性と低熱膨張を提供します。しかし、アルミナやムライトのような材料がより優れた性能を発揮するような、極めて高温の用途には適さない場合があります。