銅ジルコニウム粉末の説明
銅ジルコニウム粉末は、電気モーターや発電機の製造に使用される数多くの銅合金の一つです。冷間成形性、熱間成形性、はんだ付け、ろう付けなどの工程に最適です。銅に0.05~0.15%のジルコニウムを添加することで、優れた電気伝導性と熱伝導性を維持しながら、純銅よりも軟化温度が上昇した中強度の熱処理可能な合金になります。銅-ジルコニウムの部品は、より高い使用温度で寿命が延びます。
銅ジルコニウム粉末の仕様
組成
|
Cu87/Zr13
|
形状
|
灰色粉末
|
APS
|
<40μm
|
分子量
|
154.77
|
純度
|
99.9%
|
銅ジルコニウム粉末の用途
銅ジルコニウム粉末は、金属の電解めっきに使用される陽極の調製に使用されます。
銅ジルコニウム粉末の安全性情報
シグナルワード
|
危険
|
危険有害性情報
|
H228
|
ハザードコード
|
F
|
使用上の注意
|
P210-P240-P241-P280-P370+P378
|
リスクコード
|
該当なし
|
安全に関する記述
|
該当なし
|
輸送情報
|
UN 1358 4.1/PG II
|
GHS ピクトグラム
|
 |
銅ジルコニウム 粉末の包装
当社の銅ジルコニウム粉末は 、製品の品質を元の状態で維持するため、保管中および輸送中は慎重に取り扱われます。