インコネル 718 (Alloy 718, UNS N07718) プレート/シートの説明:
インコネルは特殊金属株式会社の登録商標名です。インコネル718は、ガンマプライム強化合金であり、高温および約1300 Fまでの極低温で優れた機械的特性を発揮する。
他の商品名合金718、ニッケル718、W.NR 2.4668、UNS N07718、AWS 013、ヘインズ® 718、ニクロファー® 5219、オールバック® 718、アルテンプ® 718
インコネル718(合金718、UNS N07718)プレート/シート仕様:
金属の種類UNS N07718
規格規格:ASM B637、AMS 5662、AMS 5663、AMS 5664、PWA 1009、PWA 1010、GE B50TF15
化学成分
-
|
ニッケル
|
Fe
|
Mo
|
Mn
|
Si
|
Cr
|
C
|
最大
|
55.0
|
バル
|
3.30
|
0.35
|
0.35
|
21.0
|
0.08
|
最小
|
50.0
|
-
|
2.80
|
-
|
-
|
17.0
|
-
|
機械的および物理的特性
密度
|
約 8.19 g/cm³
|
融点
|
1260 - 1320°C
|
熱伝導率
|
11.4 W/m-K
|
熱膨張係数
|
13.0 x 10-⁶/K (室温から100°Cまで)
|
電気抵抗率
|
約6.9μΩ・m
|
引張強度
|
1200MPa
|
降伏強度
|
1000MPa
|
伸び
|
12%
|
ひずみ速度
|
高温(~650℃)で最大0.20%/1000h
|
インコネル718 (Alloy 718, UNS N07718) プレート/シート用途:
- 航空宇宙産業
- 航空機エンジン部品:インコネル718は、高温と機械的応力に耐えることができるため、タービンブレード、ディスク、シャフトによく使用される。
- 構造部品: その強度対重量比は、航空機や宇宙船の重要な構造部品に適しています。
- 石油・ガス産業
- ダウンホールツール: インコネル718は、高圧で腐食性の高い環境で使用されるドリルパイプ、ケーシング、チューブに使用されます。
- パイプラインとバルブ: その耐食性は、過酷な流体やガスを輸送するパイプラインの寿命と信頼性を保証します。
- オフショアプラットフォーム: 海水や過酷な条件にさらされる部品は、その堅牢な特性の恩恵を受けています。
- 化学処理
- 熱交換器: 高温と腐食性物質に耐えるその能力は、効率的で長持ちする熱交換プロセスを保証します。
- 貯蔵タンク: 腐食性化学物質や高温物質の貯蔵に使用されます。
- 発電
- ガスタービン: ガスタービンのインコネル718製部品は、高温・高ストレス条件下でも性能と構造的完全性を維持します。
- 自動車産業
- 高性能エンジン: 高温と機械的摩耗に耐えなければならないターボチャージャー・ローターやその他のエンジン部品に使用されます。
- 排気システム:耐酸化性があるため、高温条件にさらされる排気部品に適している。
梱包
当社のインコネル718材料は、製品の品質を元の状態で維持するため、保管および輸送中に慎重に取り扱われます。
よくある質問
インコネル718は溶接できますか?
はい、インコネル718は溶接後の割れに対する耐性を含め、優れた溶接性を提供し、他の多くの高強度合金よりも加工しやすくなっています。
インコネル718は高温に耐えられますか?
はい、インコネル718は704°C (1300°F)までの環境で強度と耐食性を維持し、短期間では982°C (1800°F)まで耐えることができます。
インコネル718はどのように腐食に耐えるのですか?
ニッケルとクロムの含有量が高いため、過酷な化学環境下でも酸化、孔食、隙間腐食に対して優れた耐性を発揮します。
仕様
金属の種類UNS N07718
規格規格:ASM B637、AMS 5662、AMS 5663、AMS 5664、PWA 1009、PWA 1010、GE B50TF15
化学成分
-
|
ニッケル
|
Fe
|
Mo
|
Mn
|
Si
|
Cr
|
C
|
最大
|
55.0
|
バル
|
3.30
|
0.35
|
0.35
|
21.0
|
0.08
|
最小
|
50.0
|
-
|
2.80
|
-
|
-
|
17.0
|
-
|
機械的および物理的特性
密度
|
約 8.19 g/cm³
|
融点
|
1260 - 1320°C
|
熱伝導率
|
11.4 W/m-K
|
熱膨張係数
|
13.0 x 10-⁶/K (室温から100°Cまで)
|
電気抵抗率
|
約6.9μΩ・m
|
引張強度
|
1200MPa
|
降伏強度
|
1000MPa
|
伸び
|
12%
|
ひずみ速度
|
高温(~650℃)で最大0.20%/1000h
|