六ホウ化ランタンディスクの説明
六ホウ化ランタンディスク(LaB6ディスク、ホウ化ランタン、LaB6とも呼ばれる)は無機化学物質です。融点2528KのLaB6は耐火性セラミック材料で、水に非常に溶けにくく、加熱(焼成)すると酸化物に変化し、真空中で非常に安定です。化学量論的な試料は強い紫紫色を呈し、ホウ素に富むもの(LaB6.07以上)は青色を呈する。イオン照射によって紫色からエメラルドグリーンに変化する。LaB6ディスクは、転移温度が0.45Kと比較的低い超伝導体である。
ホウ化物は、金属のような導電性を持つ硬質で高融点材料であり、非酸化性の酸には安定であるが、強酸化剤や強アルカリでは分解する。ホウ化物は半導体、超伝導体、反磁性体、常磁性体、強磁性体、反強磁性体、タービンブレード、ロケットノズルなどに使用されている。高純度(99.999%)ホウ化ランタン スパッタリング ターゲット ナノパウダー形態も検討可能。

六ホウ化ランタンディスク仕様
製品名
|
六ホウ化ランタン
|
構造
|
多結晶
|
記号
|
LaB6
|
熱伝導率
|
47 W/mK (20℃)
|
Cas いいえ。
|
12008-21-8
|
熱膨張
|
6.2 10-6K-1(20-900℃)
|
原子質量
|
203.78 g/mol
|
電気抵抗
|
約15μΩcm(20)
|
密度
|
4.72g/cm3
|
導電性
|
6.65x104S/cm (20℃)
|
融点
|
2528 K
|
電流密度
|
150 A/cm2 (1950℃)
|
硬度
|
87.5 RA
|
電子放射率
|
2.6 eV
|
曲げ強度 (σ)
|
200 Mpa
|
破壊靭性 (Kic)
|
3.0MN/m3/2
|
化学組成
LaB6 (%以上)
|
99.9%
|
B(%以上)
|
31%
|
希土類不純物
|
非RE不純物
|
セリウム
|
<120ppm
|
鉄
|
<250ppm
|
Pr
|
<150ppm
|
Si
|
<100ppm
|
ネオジム
|
<180ppm
|
Ca
|
<90ppm
|
Sm
|
<112ppm
|
C
|
<300ppm
|
Y
|
<250ppm
|
Mg
|
<100ppm
|
|
|
チタン
|
<100ppm
|
六ホウ化ランタンディスクの用途
* 熱電子放出(陰極)
* プラズマエンハンストコーティング(PECVD)用プラズマ源
* 真空電子ビーム溶接機
* 電子ビーム表面改質装置
* 電子ビーム露光装置
* 透過型電子顕微鏡
* 走査型電子顕微鏡
* 表面分析装置
* 放射線治療装置

六ホウ化ランタンディスクの梱包
SAMsのLaB6セラミックスは、保管中や輸送中の損傷を最小限に抑え、製品の品質を元の状態で維持するために慎重に取り扱われています。

その他のセラミック材料についても、試作サービスが可能です。
アルミナ
窒化アルミニウム
窒化ホウ素
炭化ケイ素
窒化ケイ素
ジルコニア
