窒化ジスプロシウム
改訂日:2023-10-21 改訂番号:1
第1節:物質/混合物及び会社/事業の識別
製品識別子
製品名: 窒化ジスプロシウム
カタログNR1798
CAS 番号: 12019-88-4
シノニム:窒化ジスプロシウム
物質または混合物の関連する識別された用途および禁止が勧告された用途
関連する特定用途
会社の識別研究開発用途のみ。医薬品、家庭用又はその他の用途には使用しない。
会社名スタンフォード・アドバンスト・マテリアルズ
住所23661 Birtcher Dr., Lake Forest, CA 92630 U.S.A.
電話番号: (949) 407-8904
セクション 2:危険有害性の特定
物質または混合物の分類
データなし
ラベル要素
ピクトグラム
シグナルワード データなし
ハザードステートメント
データなし
予防措置
予防
データなし
レスポンス
データなし
保管方法
データなし
廃棄
1
廃棄
データなし
その他の危険性
データなし
SECTION 3: 組成/成分情報
物質名
製品名: 硝酸ジスプロシウム
同義語窒化ジスプロシウム
CAS: 12019-88-4
EC番号: 234-649-8
MF : DyN
MW:176.51
セクション 4:応急措置
応急措置
吸入した場合
被災者を新鮮な空気の場所に移す。呼吸が困難な場合、酸素吸入を行う。呼吸がない場合は、人工呼吸を行い、直ちに医師に相談すること。飲み込んだり、吸い込んだりした場合は、口移しによる蘇生法を行わないこと。
皮膚に付着した場合
直ちに汚染された衣類を脱ぐこと。石鹸と多量の水で洗い流すこと。医師に相談すること。
眼に入った場合
純水で少なくとも 15 分間洗うこと。医師に相談すること。
飲み込んだ場合
水で口をすすぐこと。嘔吐させないこと。意識のない人には絶対に口から何も与えないこと。直ちに医師または毒物管理センターに連絡すること。
急性および遅発性の最も重要な症状および影響
データなし
直ちに医師の手当が必要な場合および特別な処置が必要な場合の表示
データなし
セクション 5:消火対策
消火剤
ドライケミカル、二酸化炭素または耐アルコール泡消火剤を使用する。
化学物質による特定危険有害性
2
データなし
消防士へのアドバイス
必要に応じて自給式呼吸器を着用する。
セクション 6:偶発的放出対策
個人的予防措置、保護具および緊急時措置
粉塵の発生を避けること。皮膚や目に触れないようにすること。化学物質を通さない手袋を着用すること。十分な換気を確保し、すべての着火源を取り除くこと。人を安全な場所に退避させる。
環境に対する注意事項
安全な場合は、それ以上の流出または漏出を防止する。薬剤を排水溝に流入させないこと。環境への排出は避けなければならない。封じ込め及び浄化の方法及び機材
回収し、廃棄を手配する。適切な密閉容器に保管し、廃棄する。すべての着火源を取り除く。火花防止工具および防爆機 器を使用する。付着または回収された物質は、適切な法令に従って速やかに廃棄する。
第7節:取り扱いおよび保管
安全な取り扱いのための注意事項
換気の良い場所で取り扱うこと。適切な保護衣を着用すること。皮膚や目に触れないようにする。粉塵やエアロゾルの発生を避けること.火花の出ない工具を使用すること。静電気放電蒸気による火災を防止すること。
非適合性を含む安全な保管条件
容器を密閉して、乾燥した涼しく換気の良い場所に保管すること。食品容器または不適合物質から離して保管する。
セクション 8:暴露防止及び保護措置
管理パラメータ
職業暴露限界値
データなし
生物学的限界値
データなし
暴露防止
十分な換気を行うこと。適切な産業衛生及び安全対策に従って取り扱うこと。非常口と危険除去区域を設置する。
個人保護対策
3
目/顔の保護
EN 166(EU)またはNIOSH(米国)に準拠したサイドシールド付きのぴったりとフィットする安全ゴーグルを着用する。
皮膚の保護
耐火性/難燃性の不浸透性の衣服を着用すること。手袋を着用して取り扱うこと。手袋は使用前に点検すること。手を洗い、乾燥させること。選択した保護手袋は、EU 指令 89/686/EEC およびそこから派生した規格 EN 374 の仕様を満たす必要があります。呼吸器の保護
暴露限度を超え、刺激またはその他の症状が生じた場合は、全面呼吸器を使用すること。熱危険性
データなし
セクション 9:物理的および化学的性質
基本的な物理化学的性質に関する情報
物理的状態 立方晶
色 データなし
臭気 データなし
融点/凝固点 データなし
沸点または初期沸点および沸点範囲
データなし
燃焼性 データなし
下限及び上限爆発限界/引火限界
データなし
引火点 データなし
自己着火温度 データなし
分解温度 データなし
pH データなし
動粘度 データなし
溶解度 データなし
n-オクタノール/水分配係数 データなし
蒸気圧 データなし
密度および/または相対密度 データなし
相対蒸気密度 データなし
粒子特性 データなし
セクション 10:安定性及び反応性
反応性
データなし
化学的安定性
データなし
4
危険な反応の可能性
データなし
避けるべき条件
データなし
混触危険物質
データなし
危険有害な分解生成物
データなし
セクション 11: 毒性情報
急性毒性
経口:データなし
吸入:データなし
経皮:データなし
皮膚腐食性/刺激性
データなし
データなし 眼に対する重篤な損傷・刺激性
データなし
呼吸器感作性または皮膚感作性
データなし
生殖細胞変異原性
データなし
発がん性
データなし
生殖毒性
データなし
STOT-単回暴露
データなし
STOT-反復暴露
データなし
吸引性呼吸器有害性
データなし
5
セクション 12: 生態学的情報
毒性
魚類に対する毒性: データなし
ミジンコおよびその他の水生無脊椎動物に対する毒性: データなし
藻類に対する毒性:データなし
微生物に対する毒性:データなし
残留性および分解性
データなし
生物蓄積性
データなし
土壌中での移動性
データなし
その他の悪影響
データなし
セクション 13: 廃棄上の注意
廃棄方法
製品
この物質は、認可された化学破壊プラントへの搬出、または排ガス洗浄を伴う管理焼却によって処分することができる。保管や廃棄によって水、食品、飼料、種子を汚染しないこと。下水道に排出しないこと。
汚染された包装
容器は3回洗浄(または同等)し、リサイクルまたは再生に供することができる。または、包装に穴を開けて他の目的に使用できないようにし、衛生的な埋立地に廃棄することもできる。可燃性の包装材については、排ガス洗浄を伴う管理焼却が可能である。
セクション14:輸送情報
国連番号
ADR/RID: データなし
IMDG: データなし
IATA: データなし
国連輸送品目名
ADR/RID:データなし
6
IMDG: データなし
IATA: データなし
輸送危険等級
ADR/RID: データなし
IMDG: データなし
IATA: データなし
梱包グループ(該当する場合
ADR/RID: データなし
IMDG: データなし
IATA: データなし
環境有害性
ADR/RID:なし
IMDG: いいえ
IATA: いいえ
使用者に対する特別注意事項
データなし
IMO文書によるバルク輸送
データなし
セクション15:規制情報
当該製品に特有の安全、衛生及び環境規制
欧州既存商業化学物質インベントリー(EINECS)
リストされている。
EC インベントリ
リストされている。
米国有害物質規制法(TSCA)インベントリー
リストされている。
中国危険化学品カタログ2015
非上場。
ニュージーランド化学物質インベントリー(NZIoC)
非上場。
PICCS
非上場。
ベトナム国家化学物質インベントリー
非上場。
IECSC
非上場。
韓国既存化学物質リスト(KECL)
7
リストされている。
セクション 16:その他の情報
略語と頭字語
CAS:Chemical Abstracts Service(ケミカル・アブストラクツ・サービス
ADR:道路による危険物の国際輸送に関する欧州協定
RID: 鉄道による危険物の国際輸送に関する規則
IMDG: 国際海上危険物規則書
IATA:国際航空運送協会
TWA時間加重平均
STEL:短期暴露限界値
LC50:致死濃度50
LD50:致死量50
EC50:有効濃度50
参考文献
IPCS - 国際化学物質安全性カード(ICSC)、ウェブサイト:http://www.ilo.org/dyn/icsc/showcard.home
HSDB - Hazardous Substances Data Bank(有害物質データバンク)、ウェブサイト:https://toxnet.nlm.nih.gov/newtoxnet/hsdb.htm
IARC - 国際がん研究機関、ウェブサイト:http://www.iarc.fr/
eChemPortal - The Global Portal to Information on Chemical Substances by OECD, ウェブサイト:http://www.echemportal.org/echemportal/index? pageID=0&request_locale=ja
CAMEO Chemicals、ウェブサイト:http://cameochemicals.noaa.gov/search/simple
ChemIDplus, ウェブサイト:http://chem.sis.nlm.nih.gov/chemidplus/chemidlite.jsp
ERG - 緊急時対応ガイドブック(米国運輸省) ウェブサイト:http://www.phmsa.dot.gov/hazmat/library/erg
ドイツ GESTIS-危険物質データベース、ウェブサイト:http://www.dguv.de/ifa/gestis/gestis-stoffdatenbank/index-2.jsp
ECHA - 欧州化学物質庁、ウェブサイト:https://echa.europa.eu/
免責事項
本 MSDS に記載されている情報は指定された製品にのみ適用され、特に指定がない限り、本製品と他の物質との混合物には適用されません。このMSDSは、製品の使用者に適切な専門教育を受けた者にのみ、製品の安全性に関する情報を提供するものです。このMSDSの使用者は、このSDSの適用性について独自に判断する必要があります。本 MSDS の作成者は、本 MSDS の使用によって生じたいかなる損害に対しても責任を負いません。