黒色炭化ケイ素の説明
黒色炭化ケイ素粉末は研磨剤の一種です。高硬度、優れた熱伝導性、化学的安定性が特徴です。優れた切削・研削性能、耐高温性、耐久性により、研磨材、耐火物、セラミックス、冶金など様々な用途に広く使用されています。
黒色炭化ケイ素の特徴
-高硬度
-化学的不活性
-高い熱伝導性
-耐摩耗性
-研磨性
-低い熱膨張係数
-耐熱衝撃性
-高温域での強度
黒色炭化ケイ素の仕様
化学成分
|
|
化学分析
|
嵩密度LPD=ルースパック密度
|
グリットNo.
|
最小% SiC
|
最大% C
|
最大最大%SiO2
|
最大最大% Si
|
最大最大% MI
|
最小
|
最大
|
F 8
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,34
|
1,44
|
F 10
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,36
|
1,46
|
F 12
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,38
|
1,48
|
F 14
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,41
|
1,51
|
F 16
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,43
|
1,53
|
F 20
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,44
|
1,54
|
F 22
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,45
|
1,54
|
F 24
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,46
|
1,55
|
F 30
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,47
|
1,56
|
F 36
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,47
|
1,57
|
F 40
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,49
|
1,57
|
F 46
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,49
|
1,59
|
F 54
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,48
|
1,58
|
F 60
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,47
|
1,57
|
F 70
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,45
|
1,55
|
F 80
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,43
|
1,53
|
F 90
|
99,30
|
0,40
|
0,40
|
0,20
|
0,0200
|
1,41
|
1,51
|
F 100
|
99,20
|
0,20
|
0,50
|
0,20
|
0,0200
|
1,48
|
1,58
|
F 120
|
99,20
|
0,20
|
0,50
|
0,20
|
0,0200
|
1,42
|
1,52
|
F 150
|
99,20
|
0,20
|
0,50
|
0,20
|
0,0200
|
1,37
|
1,47
|
F 180
|
99,20
|
0,20
|
0,50
|
0,20
|
0,0200
|
1,34
|
1,44
|
F 220
|
99,20
|
0,20
|
0,50
|
0,20
|
0,0200
|
1,29
|
1,39
|
黒色炭化ケイ素の用途
1.研磨材:金属、セラミックス、石材、複合材料の研削、切断、研磨など、さまざまな用途の研磨材として広く使用されています。
2.耐火物:耐火物製造の原料として使用され、炉の内張り、窯道具、るつぼなどの高温用途に使用される。
3.セラミックス:セラミック・ベアリング、切削工具、耐摩耗部品などのアドバンスト・セラミックス製造の原料として使用される。
4.冶金:鉄鋼およびその他の合金の製造において、脱酸剤および合金化剤として使用される。
5.電子工学:半導体やLED(発光ダイオード)などの電子部品の製造に使用される。
6.表面処理:黒色炭化ケイ素粉末は、金属部品などの材料の表面処理に使用され、その特性を向上させる。
黒色炭化ケイ素の包装
当社の黒色炭化ケイ素は、製品の品質を元の状態で維持するために、保管中および輸送中に注意深く取り扱われます。